INTERVIEW

社員を知る

INTERVIEW01

入社した理由

全く新しい環境での、新しい挑戦

中途として入社し、現在は4年目になります。前職では車関係のエンジニアをしていましたが、結婚をきっかけに引っ越しが決まり、それに伴い転職を決意しました。開発フェーズでの実装に携わりたいという強い希望があったのですが、ビートテックではその機会があると聞き、入社を決める大きな決め手となりました。岐阜から千葉への引っ越しで、大きな環境の変化に戸惑いや不安がありましたが、内定後、リモート面談で不安を解消できるまで質問を重ね、自信を持って入社を決めました。

INTERVIEW02

入社後に感じたこと

職場内で築かれた強い信頼関係

入社前の希望通り、自分がやりたかった実装をやらせていただいたということが嬉しかったです。また、営業の方含め、周りの方も体調やメンタルも常に気にかけてくれて、そういったフォロー体制がとてもありがたかったですね。メールやチャットはもちろんですが、ちょっとファミレスで話すような気軽なコミュニケーションもしてくださり、とても見守っていただいていると感じました。
また、もしやりたいことが出来なかった場合であっても、相談しやすい雰囲気がありますし、自分から働きかければ、きちんと耳を傾けて環境の改善に動いてくれる体制だと感じています。このようなサポート体制が整っている点は、特に転職してよかったなと感じる部分ですね。

INTERVIEW03

今後挑戦していきたいこと

マネジメントスキルをもっと磨いていきたい

採用面接でもお話ししていたのですが、今後はマネジメントに挑戦したいと考えています。一緒に働くメンバーの性格や得意・不得意を把握し、チーム全体で協力しながらプロジェクトを推進することを目標にしています。
ちょうど今月からユニットリーダーに就任し、2名のマネジメントを任されることになりました。もともと希望していたマネジメントに挑戦できる環境に感謝しており、これを機に自分も成長しながら、チームや会社に貢献していきたいと考えています。
まだマネジメント経験は浅いですが、知識を深めつつ、メンバー一人一人の成長を支え、チーム全体のパフォーマンスを向上させられるリーダーを目指していきたいと思っています。

SCHEDULE

9:00 出勤
11:00 打ち合わせ
12:00 ランチ
13:00 設計実装評価
20:00 退勤 ※退勤時間は週によって早めたり、柔軟に対応しています。

最後に一言!

転職で後悔しない選択肢として、ビートテックはおすすめです!

他のインタビューを見る